皆さん、おはようございます。大東市三笠工務店リフォーム部です。
今日は、成人式(*^_^*) 天気で良かったですね\(~o~)/
今日から大人の仲間入り。しっかりと自分に目標を持ち前進してくださいね。
そして、今日は鏡開き
年神様にお供えした鏡餅を美味しくいただく日だそうです。
しかし、だんだん日本古来の文化も薄れてきつつありますよね。
その中でも、初夢一富士二鷹三茄子の意味って皆さん知っていましたか?
一富士二鷹までは何となく縁起のいいものだと思っていましたが、三茄子???
何かガッカリしませんでしたか?
意味調べました。三茄子=「事が成す」っていう意味らしいです。
まあ、そんな初夢は今だ見たことはないですけどね(ノД`)・゜・。
当リフォーム部も今年は一富士二鷹三茄子のことわざのように日本一(富士山)そして高く(鷹)羽ばたいて事を茄子(成す)
ように頑張って行きたいと思います。